ハーレーは雨天でも乗れる?

誰もが乗りたいと願うバイクのハーレーですが、走っているのを見つけると思わず視線がそちらの方に向いてしまうという方もいるでしょう。晴れた日に颯爽と走り抜けていくその姿は、いつまでも見ていたくなるほどです。
無骨で男らしさ抜群のこのハーレーですが、雨天はやはり弱点となりますので大事に長く乗るなら注意しておかなくてはいけないポイントとなります!

雨の日はのらないと固く心に誓っていた方でも、もしかすると夕立が降ってきたりするというのはハーレーでもあり得ることです。
ボディも大きく重量感があるのも特徴の一つですが、雨が降ってくると走行性能に影響が出てくることがあります。ブレーキも利きにくくなっていることを踏まえた上で注意して走行するのはもちろんですが、運転時の姿勢にも気をつけておきましょう。スリップしたりして転倒しないようにやや前傾、前のめりになったりするような姿勢になると、余計に危険です。できる限りシートの後ろに座るように心がけ、安定した状態で走行できるようにしてみて下さい。
雨だからと言って焦ってしまうといつもの安全な走行もできなくなってしまいます。大事なハーレーのためにも、周囲を確認しながら気をつけて運転してみて下さい。